座り作業が続きますので…
外出自粛が続きますね…
今後さらに、自宅作業が増えるだろうなと予測、
作業効率を上げて、なおかつモチベーションをキープするためにはどうしたらよいか?
を考えた結果…
オフィスチェアを購入することにしましたw
「快適なオフィスチェアが欲しい」
それは、実はかなり以前から考えていたこと
現在使用しているのは
そもそもリビングセットに備え付けのイスに
低反発クッションを乗せただけ
背中も伸ばせず、ヘッドレストもない
長時間座るとお尻もイタイし、足の高さも合わない
長時間仕事をするうえで、まずは環境を整えるための第一歩として(言い訳?
結局、こちらに決定!
一番の決め手は「素材」
毎日座って仕事をするためのイスを選ぶ上で
一番の難点は、だんだん座面のクッションがへたってくること
それゆえ、「へたりが少ない」と言われるスプリングメッシュを一度、経験してみたかったのだ。
スプリングメッシュ×腰あて×ヘッドレストに可動式のアームレスト
3D MOVEという動きで、座面が背面側に低くなっているので
座った瞬間に腰を預けることになる
しかし、スプリングクッションは弾力があるので、身体は沈まない
さて、使い心地はいかに…?
これで外出自粛中の自宅作業の
パフォーマンス&モチベーションが、あがりますように!
いつの日か、購入したいのは「ハーマンミラー」
こちらのブランドは座って仕事をする人のために、きちんと人間工学的に考えて設計をされているのだ
今回のチョイスも実はハーマンミラーに影響されてのこと
いつの日かアーロンチェアに座って仕事ができるように、頑張ろう。
未来を造るのは今日の自分であることを、常に心に留めて…
まずは毎日を楽しんで過ごすこと、そしてどんな1日だったとしても
「そこには意味があった」と感謝すること
どんな時も夢を持ち、
創造することを忘れずに…
明日も素晴らしい1日でありますように
************************************************
お豆腐、おから、発酵サロン「米乃花」主宰
一般社団法人 おから再活研究所
代表理事 松田由己
https://okarabo.com
info@okarabo.sunnyday.jp
************************************************
Facebook:https://www.facebook.com/okarasavetheworld
Instagram:https://www.instagram.com/okarasavetheworld
0コメント